top of page
検索
残ったパンはどうなさった?
皆さん、あと1ヵ月余で本会計年度も終ります。そこでこの際もう一度、なぜ私たちがこの支援をしているのかを確認しておくため、私が少しばかり話すのをお許しください。 福音書はイエス様が五つのパンと二匹の魚で5千人余の群衆に満腹するまで食べさせた奇跡を伝えていますが、その後で残った...
手を貸す運動Ⅱ
2021年2月22日読了時間: 3分
閲覧数:42回
0件のコメント


カレンダー2021
長らく更新できずにいましたが、更新を再開します。今年は春以来、新型コロナウイルスに振り回され通しでしたが、支援者の皆さん、そしてこのサイトへを訪問くださる皆さん、いかがお過ごしでしたか?きっとご健勝だと願っています。 さて、お伝えすることは多々あるのですが、まずはニュースレ...
手を貸す運動Ⅱ
2020年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント


余生風花と実カレンダー 2020年
来年2020年も”花と実”シリーズで、絵と詞は「手を貸す運動Ⅱ」代表の佐藤正明(余生風)の作品です。実物の大きさはA4サイズです。 今年も特長として「睦月」「如月」など旧暦の月名や、「立春」「雨水」「啓蟄」など二十四節気の雑節を入れました。カトリック教会の主な祝日と、国...
手を貸す運動Ⅱ
2019年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:91回


SALAMAT AWARD
2019年2 月26 日、シーランド神父様がフィリピンからSALAMATAWARD(ガラス製感謝盾)を、持ち帰ってくださいました。すでに運動Ⅱニュース25 号で紹介しましたが、これは皆様への感謝の象徴ですから、あらためてここにご報告する次第です。...
手を貸す運動Ⅱ
2019年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:16回


5周年の感懐と感謝
もうすぐ春ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 手を貸す運動Ⅱは今年が5周年になります。そこで私は、今回は代表としてご挨拶を申し上げたいと思います。 全支援者の皆様、ずっと共に支援活動を担ってくださり、真にありがとうございます。この運動Ⅱが今あるのはひとえに神様と皆様のお...
手を貸す運動Ⅱ
2019年8月25日読了時間: 4分
閲覧数:21回


ごあいさつ
やっとホームページを整えることができました。 もっと早くできなかったわけでもなかったのですが、急ぎませんでした。1年前の時点では、私たちがこの支援活動でやろうとしていたことは、この先まだどうなるかもわかりませんでした。そんな未成熟なものは表に出すべきではない、という思いがあ...
手を貸す運動Ⅱ
2019年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:13回


ジョン・シーランド神父様の小説
ジョン・シーランド神父様の小説が邦訳・出版されま した。書名は「ハニーチャイル」。ブックウエイ社発 行、1,200 円(本体)です。同神父様はアメリカ文学 を専攻された文学博士で、南山大学で三十余年教 鞭を執っておられましたが、他方で RASA-Japan...
手を貸す運動Ⅱ
2019年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:70回


あの笑顔が甦った
手を貸す運動Ⅱの代表・佐藤正明とSr.根岸美智子/共著
手を貸す運動Ⅱ
2019年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:8回
bottom of page